1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2021年6月29日のメルマガ不達について

NEWS

お知らせ

2021年6月29日のメルマガ不達について

2021年6月29日(火)に配信したメルマガ『0.1%の成長』が不達だったという報告が相次いでいます。

配信システム会社の情報によると、ちょうどシステムトラブルがあり、一部の方に届いていないようです。このまま不達のままになるのか、遅延になるのか分かりません。

メルマガを際配送してほしいとの要望もあることから、こちらに転載します。

【0.1%の成長】初速をあげる

━━━━━━━━━━━━vol.2789━2021.06.29━
平野友朗の思考・実践メルマガ【毎日0.1%の成長】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます。
アイ・コミュニケーションの平野友朗です。

昨日は、認定講師の定期研修会がありました。

私が代表理事を務める一般社団法人日本ビジネスメール協会では
年に一度、勉強会を開催しています。

今回はケーススタディーとして
私の手元にある「駄目メール」を利用。

(酷いメールを日々ストックしています・笑)

それを見て、どんなアドバイスをするのか?
各人に考えてもらいました。

「沈黙は、3秒まで」
「とにかくすぐにアドバイススタート!」
「アドバイスは、見た目、読みやすさ、内容の順で」
「必ずダメ出ししたら、改善策も伝える!」

こんな感じでポイントをアドバイス。

私はどんなメールでも、見た瞬間にアドバイスがスタートできます。
それって当たり前かなぁ~と思ったら、どうやら違うみたい。

日々たくさんのメールを見て、ずっとアドバイスしてきました。
その成果(?)がこんなところに反映されているとは。

講師のスキルアップとして、即興力が必要だと実感しました。
これからは、毎月の会議でおそういった課題を用意してもいいかも。

それでは、メインコンテンツにいってみましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■初速をあげる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「まずスタートしてみる」
「1分、1秒でも早くスタートする」

初めて動くときって、大きなストレスがかかります。

自転車とかでもそうですよね。
初めはペダルが重たいけど、慣れてくるとスイスイ。

この一歩目が本当に大変。

スピーチだってそう、一言目が大変。
掃除だってそう、やる気がなかなか出ない。
メルマガだってそう、1本目がなかなか書けない。

一歩目に時間がかかるのってなぜでしょうか。
皆さんの過去の経験から考えてみてください。

私はと言うと……

◎正解を出したい
◎間違ったら恥ずかしい
◎考えるのが面倒
◎やりたくない
◎方向性が決まらない
◎相手がどう思うか考えてしまう
◎場を乱したくない
◎変な人だと思われたくない

このような理由があると分かりました。

何かをはじめたとしても、途中で軌道修正するのが大変。
だから、しっかり狙いをつけてスタートしたい。

でも、躊躇していると、もっといろんなことを考えちゃう。
きっとバンジージャンプを飛ぶのと一緒でしょう。

(絶対飛びませんが)もしやるなら、
上に立ってから間髪入れずに飛ばないと駄目だと思います。

見下ろせば、恐怖が勝ってきて、あれやこれや考える。
そして、最後には怖くなってギブアップ……。

まずやってみる。
そして、それから考えるというのでもいいと思います。

選択肢は、みんなの前にあります。
しかし、その一歩を踏み出せる人は一握り。

起業してから、スピードの重要性を何度も感じています。

チャンスの神様は前髪しかないと言いますが
すぐに掴まないと、過ぎ去ってしまうのです。

(まあ……神様の髪を掴むのはどうかと思いますが・笑)

仕事のチャンスは自分から取りに行く。
そうしないと、すぐになくなってしまうのです。

それが分かっているので、迷ったら動け!が
私の中では当たり前になっています。

それが体にしみこんでいるので、
アドバイスをするときも、瞬時に話し始められます。

どうしたら、瞬時に動けるのか……。

これって、普段の癖付けだと思っています。

自分を常に認識して、「今迷ったな」「今踏み出しが遅かったな」と
随時確認してください。

たとえば、苦手な先輩がいて挨拶が遅れたとします。
「あ!一歩遅れた」と感じるべきです。

電車の席を譲ろうかどうか、と考えるのではなく、
思ったらすぐに動けばいいのです。

いろんなことをシミュレーションする意味はありません。
考えすぎたら、飛べなくなってしまいます。

即断・即決のスキルというのは、ホントに重要。
そのためにも、自分の決断のスピードを意識してくださいね。

考える時間は無駄です。
同じ結果が出るなら、思考はショートカットすべき。

このスキルが上がると、メール一つとっても対応が早くなります。
人が10の仕事をやる時間で、20の仕事ができる。

そういう状態を目指していきましょう。

労働時間は1秒でも短く。
自分の時間を1秒でも長く。

長時間労働は、まったく意味がありません。

━━━━━━━━━━━━━━
◆平野からの今日の問いかけ
━━━━━━━━━━━━━━

初動を意識してみませんか?

この思考が『0.1%の成長』につながります。
昨日と今日、今日と明日で着実に変化します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】YouTuberを知らなすぎる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、YouTuberが緊急事態宣言下で宴会をしていたとして
結構ニュースになっていましたよね。

へ~~と思いながら、ニュースをチェック。
メンバーを見て思いました。

聞いたことがある人が一人しかいない(笑)

YouTuberを中心とした経済圏が生まれていますが
そこの規模がまったく見えていないんですよね……。

ニュースになるくらい、世間の関心事。
それで生きている人が多い。

メルマガ創生期の頃にこんな飲酒騒動があっても
きっとニュースにはなっていないでしょう。

ここだけ比べても、規模が全然違うということ。
たぶん、50~100倍くらいの差がある感じ。

今日は、テレワーク日(読書+メール)なので
人気YouTuberを調べて、その秘密を探ってみようと思います。

こう書いたら仕事っぽいけど
ダラダラYouTubeを見ることにしました。

暇なときは、YouTubeばかり見ている。
ググるのはやめて、SNSで情報を集める。

そんな時代にもうちょっとついていった方がいいでしょうね。

最新記事