書籍発売「仕事ができる人は実践している!ビジネスメール最速時短術」

平野友朗が書籍を出版しました。
『仕事ができる人は実践している!ビジネスメール最速時短術』
「メールの作成時間を1秒でも減らしたい」
「悩むことなくメールをスラスラ書けるようになりたい」
「少ないやり取りで的確に伝えたい」
「相手の意図を正確に読み取りたい」
そんなビジネスパーソンの悩みを解決するために、メールのプロが伝授する時短の極意。
一生もののコミュニケーションスキルが身につく、必携の1冊!
『ビジネスメール実態調査2022』によると、ビジネスパーソンが1日に送信しているメールは平均16.27通、受信しているメールは平均66.87通です。また、メールを1通読むのにかかる時間は平均1分24秒、1通書くのにかかる時間は平均6分5秒です。これらを基に単純に計算すると、1日のメール処理にかかる平均時間は3時間12分36秒となります。
つまり、仕事の中でメールの処理に使っている時間は、予想以上に大きな割合を占めているのです。だからこそ、メール処理を効率化することは、大幅な時短につながります。目標はメール1通を「10秒で読み、3分で書く」こと。そのために必要な心構えや運用方法、テクニックを、本書では実践的に解説しています。
もちろん、速ければいいというわけではありません。メールを送ることで、望む結果(相手の反応)が得られてこそ、目的は達成されます。文字入力を速くするといった小手先のワザだけでなく、コミュニケーションそのものを効率良く進めるためのノウハウも、本書には多数盛り込んでいます。
著者:平野友朗
定価:1,738円(税込)
出版社:日経BP
発行年月:2022年11月17日
『仕事ができる人は実践している!ビジネスメール最速時短術』
https://www.sc-p.jp/book/2313/
ぜひ、お手に取ってご覧ください。