(メルマガサンプル)vol.2720 【0.1%の成長】手段は目的になり得ない

━━━━━━━━━━━━vol.2720━2021.03.16━
平野友朗の思考・実践メルマガ【毎日0.1%の成長】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○○○さん

おはようございます。
アイ・コミュニケーションの平野友朗です。

昨日は、企業研修が2本入っていました。

全12回のうちの10回目・11回目。
来週もう1回ありますが、これで一連のセミナーが終了。

10~12時 企業研修
16~18時 企業研修

ここまで慣れてくると、前後の時間も有効に使えます。

初回は、90分前からスタンバイ。
しかし今は、20分前で十分。

そのため、この合間にいろんなことができました。

・100通くらいのメール処理
・検定試験のメール配信準備
・『0.1%の成長』執筆
・お客さまのウェブサイトの原稿作成×5ページアップ
・自社ウェブサイトの構築
・Facebookグループへの大量の書き込み

もちろん、その合間にランチを食べて
1時間くらいゆっくり休んでいます。

こうして、朝と夕方に大きな仕事が入っていると
その間って、すごく有意義な時間になります。

講演って、ある意味スポーツみたいなものです。

たくさんジェスチャーもするし大きな声も出す。
質問にも瞬時に答えるので、反射も重要。

そのため、いい運動をしたような感じになります。

朝2時間、夕方2時間声をたくさん出す。
このパターンってすごくいいのかも。

それでは、メインコンテンツにいってみましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■手段は目的になり得ない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日は、「人生の目的」という
ちょっと大きな話を書きました。

https://note.com/tomoakih/n/n60591b9e6622

まあ……これは、本当に難しい(笑)

ということで、今日は目先の目的の話について書きます。

「何のためにそれをやるのか」という話。

この「何のため」が目的に当たります。
これがわかっていないと、作業自体が無意味になります。

私は、コンサルティングや研修の現場で
必ず「目的」の話をしています。

昨日の営業研修でもそうです。

「メールを送ることは目的になり得ない」

と何度も言い続けました。

これがわからないとどうなるか……。
上司が部下に対して、こんな指導をしたらどうでしょう。

「君は、営業成績が悪いから
 お客さまに、毎日メールを20通送りなさい」

この瞬間に、20通送ることが目的になります。

極論を言ったら「こんにちは」
しか書いていないメールを送っても目的は達成されます。

質の低いメールを送り続けることは
迷惑メールと何ら変わりありません。

本来、営業社員が送るメールの目的は、売上を上げることです。
そのため、このような指導は間違っているといえます。

メールを送る目的は様々です。

・確認してもらい、返事をもらうため
・売上を上げるため
・見積もりを見てもらうため
・良い印象を持ってもらうため
・感謝の気持ちを伝える
・今後の予定を伝える

などなど。

たとえば、お礼のメールを送ったとします。
このメールの目的は「商談のお礼を伝える」だとします。

そのお礼の気持ちが届かず、機械的に扱われたと感じたのなら
そのメールは間違っているということになります。

100点のメールを書くのは難しいでしょう。

だからこそ、常に「これで目的が果たせるか」と考えて
推敲を続けるしかないのです。

その目的が、このメール(手段)で達成できるか。
それを考えて続けていきましょう。

今回はメールを例に挙げましたが
すべての行動に、目的が伴います。

「何のために、○○をするのか」
「○○の目的は、何なのか」

こうやって自問し続けるべきなのです。

━━━━━━━━━━━━━━
◆平野からの今日の問いかけ
━━━━━━━━━━━━━━

手段を目的にすり替えていませんか?

この思考が『0.1%の成長』につながります。
昨日と今日、今日と明日で着実に変化します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】高尾山の話の続き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日曜日に高尾山に登ってきました。

標高599m。

ウィキペディアによると
「年間の登山者数は約260万人を超え、世界一の登山者数を誇る」
だそうです。

まあ、周りを見たら常に人がいる状態。
確かに、空いていても混んでいるという感じですね。

歩いて登って、ちょっと景色見たら、また歩いて降りるだけ。
2時間半くらいなので、ちょうどいい運動になります。

その日の夜は、9時間半も寝てしまい
体もすごくリフレッシュできました。

昨日の編集後記は、山に登る前に書いて、
帰宅後に数行追加したもの。

そのため、今日はもうちょっとだけ情報を書きます。

・一人の登山客が多かった(老若男女とわず)
・外国人観光客が少なくなっていた
・以前よりも頂上が空いていた(半分くらい?)
・久々の運動でもそこまで疲れない
・軽装で行ける
・下に温泉がある
・手ぶらでも問題ないくらい
 (実際は、リュックに水と着替えとお菓子を持参)

これから山歩きを毎週やろうかなぁ~。

どこか新宿から近くて、日帰りでいけ、
軽装で十分な山を教えてください!

日曜は毎朝読書会があるので11時出発くらい。
それがルーティンになったら面白いかもしれません。

※このメルマガに返信すると、そのまま平野だけにメールが届きます。
 感想など、お気軽にお送りください。

———————————————-

◆『究極の時間&仕事管理術』販売中
 https://www.sc-p.jp/seminar/time.html
※実践塾シェアクラブのスタンダードプランなら無料で閲覧可能

◆平野友朗の著作は全部で32冊。一覧はこちら!
 https://www.sc-p.jp/book/

◆LINEの友達を募集中(お得情報をお届けします)
 http://nav.cx/bIL4Gkk

◆ビジネスメールを学ぶなら「ビジネスメールコミュニケーション講座」
 https://businessmail.or.jp/lp_basic/

◆ビジネスメールを教えたいなら「認定講師養成講座」 ※説明会動画公開中
 https://businessmail.or.jp/lecture/details/

◆ビジネスメールの少人数出張研修(88,000円~)※オンライン可
 https://businessmail.or.jp/training/all/

◆初めてのメルマガ配信なら「アイ・メール」
 https://imail-system.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平野友朗の思考・実践メルマガ【毎日0.1%の成長】 発行人
 株式会社アイ・コミュニケーション 平野友朗
 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-1 KIMURA BUILDING 5階
 E-MAIL info@sc-p.jp

※社内・取引先・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
 ただし、無断転載は厳禁です。出所を必ず明記してくださいね。

※このメルマガをオススメいただく場合は、
 こちらのURLをご案内ください(書籍のプレゼントも継続中)
 https://www.sc-p.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 平野友朗公式サイト:< https://www.sc-p.jp/ >
 日本ビジネスメール協会:< https://businessmail.or.jp/ >
 メルマガの教科書:< https://m-magazine.jp/ >
 ビジネスメールの教科書:< https://business-mail.jp/ >
 アイ・メール:< https://imail-system.com/ >
 実践塾シェアクラブ:< https://www.jissenjyuku.jp/ >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■広告や記事中でご紹介している商品・サービスに
 関してのトラブル等について当方では一切責任を
 負いかねます。ご自身の責任でご判断下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平野友朗ってどんな人?(プロフィール)
 https://www.sc-p.jp/about/hirano/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■登録情報の変更は以下のURLをクリックしてお手続きください
https://jwx.f.msgs.jp/webapp/form/16129_jwx_27/autocert.do
※実践塾シェアクラブ、「0.1%の成長」共通です

■メールの配信解除は以下のURLをクリックしてお手続きください
https://jwx.f.msgs.jp/webapp/form/16129_jwx_61/autocert.do